投稿日:2024年10月4日 最終更新:2024年10月11日
当ページにはアフィリエイト成果報酬型広告が含まれています。
目次
ドコモのahamoのプラン容量が30GBに増量されたことが話題になっています。
KDDIが提供数rpovo2.0で同じ30GBのデータ容量を使う場合、ahamoよりもお得なのでしょうか?
画像引用元:povo公式サイト
この記事では、以下のトピックについて解説します。
ahamoは2024年10月から値上げなしで基本プランを利用中でも毎月30GBまで速度制限なしでデータ通信が可能になりました。
画像引用元:ahamo公式サイト
ahamoの月30GBの基本プランと、povo2.0で現在提供されているahamoの30GBの月間データ容量に近いデータ容量が使えるデータトッピング3種類の料金とスペックを比較してみました。
ahamo基本プラン 月30GB |
povo2.0 150GB/180日間トッピング |
povo2.0 300GB/365日間間トッピング |
povo2.0 60GB/90日間トッピング |
|
---|---|---|---|---|
データ容量 | 毎月30GB | 毎月30GB使用時 5ヶ月間で使い切る |
毎月30GB使用時 10ヶ月間で使い切る |
毎月30GB使用時 2ヶ月間で使い切る |
月額換算料金 | 2,970円(税込) ※機種代金別 |
1ヶ月あたり 2,596円(税込) |
1ヶ月あたり 2,480円(税込) (最安) |
1ヶ月あたり 3,245円(税込) |
トッピングの代金 | 12,980円(税込) | 24,800円(税込) | 6,490円(税込) | |
ギガ追加 | 1GBあたり 550円(税込) |
1GB/7日間 390円(税込) トッピングあり |
1GB/7日間 390円(税込) トッピングあり |
1GB/7日間 390円(税込) トッピングあり |
ギガ超過後の速度制限 | 1Mbpsの中速 | 128kbpsの低速 | 128kbpsの低速 | 128kbpsの低速 |
使用回線 | ドコモ回線 | au回線 | au回線 | au回線 |
海外でのデータ利用 | 国内と合わせて30GBまで利用可能 | 海外データトッピングは別途追加料金がかかる | 海外データトッピングは別途追加料金がかかる | 海外データトッピングは別途追加料金がかかる |
ahamoで20,000pt還元キャンペーン開催中!ahamoへ乗換で20,000pt
エントリー専用ページ>
povo2.0のデータトッピングのうち、365日間の有効期限を持つ300GBの大容量データトッピングはまとめ買いタイプです。
月額払いのahamoでは30GB/月額2,970円(税込)※機種代金別なので、povo2.0の大容量トッピングの方が格安です。
povo2.0のデータトッピングのうち、180日間の有効期限を持つ150GBの大容量データトッピングを使用した場合。
月額払いのahamoでは30GB/月額2,970円(税込)※機種代金別なので、povo2.0の大容量トッピングの方が格安です。
povo2.0で毎月30GBのデータを使用しつつ、有効期限が30日以内のデータトッピングを繰り返し購入して運用した場合
povo2.0での1ヶ月あたりのトッピング代金は4,050円(税込)/30GBあたりにのぼります。
30GB/月額2,970円(税込)※機種代金別で使えるahamoよりも割高になります。
データ容量が足りない場合に1GB追加する場合も、povo2.0のほうが割安です。
Galaxy S24 FEを買うなら欲しいカラーを調査
Galaxy S24 FEは4色展開です。
左から順に、①グレー、②グラファイト、③ミント、④ブルー
画像引用元:Galaxy S24 FE公式サイト
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。
Profile
長島 圭佑(keisuke Nagashima)
株式会社七変化の代表者。このサイトをはじめに、スマートフォンやネット回線を便利に使うTipsを配信する複数のWebサイトを運営しています。複数の格安SIM回線サービスを契約した上で快適性や機能性を評価しています。
UQモバイルでGalaxy S24 FEは発売される?SIMは使える?
最終更新:2025年1月20日
ワイモバイルでGalaxy S24 FEは発売される?ワイモバ回線でも使える?
最終更新:2025年1月20日
カブアンドモバイルと楽天モバイルを比較。どっちがいい?
最終更新:2024年12月6日
カブアンドモバイルに端末や機種のセット販売はある?
最終更新:2024年12月6日
カブアンドモバイルはeSIMに対応していない。
最終更新:2024年12月6日
カブアンドモバイルの料金は高い?他社と比較して解説。
最終更新:2024年12月6日